車庫証明・小樽の行政書士
小樽・余市・倶知安・岩内の車庫証明ならお任せください
北海道後志地方の車庫証明、名義変更をメイン業務とする行政書士事務所です。車庫証明は、平日に申請できない個人様のみならず、全国のディーラー様、中古車販売店様、行政書士様から多数のご依頼をいただいております。北海道小樽市の車庫証明は、黒田行政書士事務所にお任せください。
車庫証明・対応地域、代行費用
警察署・市町村 | 基本料金 | 証紙代 | 合計費用 |
小樽警察署 小樽市 |
5,250円 | 2,750円 | 8,000円 |
小樽市(軽) | 4,450円 | 550円 | 5,000円 |
余市警察署 余市町・仁木町 古平町・積丹町 |
6,250円 | 2,750円 | 9,000円 |
岩内警察署 岩内町・共和町 |
12,750円 | 2,750円 | 15,500円 |
倶知安警察署 倶知安町・ニセコ町 京極町・蘭越町 ・喜茂別町 |
12,750円 | 2,750円 | 15,500円 |
代行費用に含まれるもの ・申請書類の内容確認作業 ・保管場所の確認 ・北海道収入証紙をご用意できる場合は、証紙代を差し引きます。 |
その他にかかる費用 ・送料(レターパック) 返信用としてレターパックを同封して送っていただいた場合は そちらを使わせていただきます。 午前便がご希望等、送付方法にご指定がございましたら、 事前にお知らせください。 |
●注意事項
申請から受け取り・交付までの日数目安
小樽「普通」:平日、中1日(午前から受け取り可能)
小樽「軽」:平日、翌日(午後3時以降から受け取り可能)
余市:夏季 平日、中1日(午後1時から受け取可能)
:冬季 平日、中2日(午前から受け取り可能)
岩内:平日、中1日(午後1時から受け取り可能)
倶知安:平日、中2日(午前から受け取り可能)
通常は上記の通りになりますが、窓口の状況の混雑具合で変動する場合もあります。
申請書類について注意点
・申請日の日付は未記入でお送りください。
・車庫証明の申請書や承諾書に記入する保管場所の位置は、地番までになります。
号やマンション・アパート名は記入しないでください。
・申請者の居住確認のため、表札(ネームプレート)があるか、必ず聞かれます。
再調査になる場合もありますので、玄関前やポストに表札(ネームプレート)を表示するようにお伝えいただくか、事前にお知らせいただけますとご対応いたします。
車庫証明代行の情報
車庫証明代行に必要な書類
自動車保管場所証明申請書、保管場所使用権原疎明書(自認書)、保管場所使用承諾書、所在図・配置図
車庫証明代行の流れ
書類に不備等が無ければ、およそ1週間程度でお送りできます。代行料金は後払い制です。
対応地域(車庫証明代行)
北海道小樽市、余市郡余市町 ・仁木町
虻田郡倶知安町・京極町・蘭越町・喜茂別町・ニセコ町・岩内郡岩内町・共和町
申請書類ダウンロード
車庫証明申請書類PDFは、北海道の様式になります。
4枚綴りの申請書であれば、他地域の申請書も使えます。
北海道 小樽車庫証明:更新情報
2019.03.01 ホームページリニューアル
2018.12.01 本サイト、車庫証明代行サービスで公開している各種情報は、万全を期していますが確実性を保証するものではありません。自己責任においてご利用ください。
2017.11.25 対応地域追加(後志全域:小樽・余市・共和・倶知安・岩内・古平・積丹)
2017.08.01 申請書様式追加
2013.01.31 車庫証明専門サイトオープン